
【IT・ハードウェア事業】
ITハードウェアのリユース事業(買取)
リハビッシュされた製品の販売、および保守事業(販売・保守)
- リユース可能なPC関連機器、サーバー通信関連機器、事務複合機などを適正な価格で買取し、リファビッシュします。
- コスパのいいIT機器を法人、ECマーケットへの販売。
- ご要望に応じコスト削減、管理運営サポートなど包括的な保守サービスも提供可能です。

PC関連機器

サーバー・通信機器

事務複合機その他セキュリティ対策サービスなど
【スマート処分サービス事業】
在庫処分のマネジメントフォロー事業(提案➡契約➡買取)
- リユース可能なパーツ、不良在庫、使い切れなかった在庫などを適正な価格で見積します。
- リユースできない、リユースでの再利用が許されない商材に対しては、マテリアル拠点への物流コストの算出、必要とされる経費の提示などをし、クライアントと地球環境に負担の低い処理プロセスを提案します。
- ※マテリアル処理プロセスの場合、作業報告書の提示も可能です。



在庫処分一例



【マテリアルリサイクル事業】
100%リサイクルを目指すマテリアル買取もしくは加工処理事業
- 使用済でリユース価値のないIT関連機器、家電製品などはエコフェイスの誇りともいえる多数の再生プロセス網を活用することで、お客さん、地球環境にやさしい処理をよりスマートに。
- エコフェイスの誇りともいえる多数の再生マテリアルKnow-Howで、お客さんともに環境にやさしい地球資源のサイクリングを実現しています。
手解体
- メリット:「100%リサイクルの実現」、「商材価値が高い
- デメリット:「解体費用が高い」、「処理スピードが遅い」

機械破砕、選別処理
「機械破砕、選別処理」Aライン プラスチックを含めた金属素材
- メリット:「大量処理」、「スピード化」、「安心安全」
- デメリット:「素材のみ」、「敷地、規模が要する」


「機械破砕、選別処理」 Bライン 鋼材類
国内屈指の処理能力を誇るギロチンシャー3,500t圧により、大型H型鋼材等を効率よく切断加工ができ、
高いリサイクル率の確立ができた鉄鋼原料化のプロセス。
【素材系物販事業】
再生可能なマテリアル素材販売事業
- 再生可能な素材を精錬所もしくは特化した専門問屋、再生業者への供給販売

銅 copper

鉄 Iron

スクラップモーター

銅線

使用済みリチウム電池

廃基盤

再生可能なプラスチック材
【廃棄物処理コンサル事業】
産業廃棄物処理フォロー事業(収集運搬・中間処理)
産業廃棄物収集運搬対応可能エリア
愛知県 名古屋市 岐阜県 三重県 静岡県 長野県 富山県 石川県 福井県 滋賀県 大阪府 京都市 和歌山県 奈良県
産業廃棄物処分場所
愛知県 名古屋市 三重県
取り扱い可能な産業廃棄物および特別管理産業廃棄物の種類については、エリアによって状況が変わってきますが、どうぞ気軽に問い合わせしてみてください。
info@eco2277.com
有価買取、有償処理の目線で、お客さんの資産を最大限に守り、地球にやさしいご提案をさせていただきます
【解体・撤去コンサル事業】
建屋・プラントなど工場設備の解体、撤去事業
- 全国にある工場の設備更新、閉鎖による解体・撤去作業のコンサル事業を行っています。
- プレス機や工作機械、工場設備など、さまざまな種類の重量物、製造ラインの解体・搬出・運搬・処分
- 作業流れ 現地確認、見積提出➡解体、撤去作業➡搬出、運搬➡適切なリサイクル処理(必要な場合作業報告書も対応までワンストップ。